diary

幸せのドア

よこやま かずひろ

「幸せのドアが閉まっていても、他のドアが開いています。
でも閉まっているドアをずっと見つめていると、開いているドアが近くにあっても、それに気付かないことが多いのです。」

Source: browndresswithwhitedots.tumblr.com via かず on Pinterest

今日読んだ本「億万長者に弟子入りして成功する方法」(スティーヴン・K・スコット著、前田健 訳)に、前向きになるコツとして紹介されていたヘレン・ケラーの言葉です。

有名な言葉だと思いますが、MBBで我々がやってる事にぴったりだなあ、と思ってこのエントリーを書いてみました。
 
 
 
私たちは嫌な目に遭ったり、

悪いことが起きたり、

失敗したりすると…
 
 
つい、その事ばかり頭の中でグルグルと考えてしまいます
(「私たちは」…と言うか、以前の私がまさにそうでした)。
 
 
これが「閉まっているドア」を見つめている状態。

こうなると思考はネガティブのループにハマってどんどん悪い方向に落ちていき、身動きがとれなくなってしまいます。


 
 
でも、

ちょっと気分を切り替えて…「関心をリセット」して、目を少しだけよそに向けると、

「開いているドア」がすぐ近くにあったりするもんなんですね。
 
 
嫌な考えやネガティブな感情にとらわれて辛い状態が続いているなら、

いま自分は「閉まっているドア」を見つめているんじゃないか?すぐ近くに「開いてるドア」があるんじゃないか?

って考えてみるのも良いかもしれません。
 
 


私も「閉まっているドア」を見つめいている自分に気付くことがあります。

以前はそのドアを見つめたまま長い間身動きがとれなくなっている、なんてことが良くありました…

でも引き寄せの法則やマインド・ブロック・バスターに出会い、考え方のコツが分かってきて、ドアを見つめたまま硬直している時間はかなり短くなったように思います(そう言えば最近は殆ど無い気がする…!)。
 
 
その考え方の私なりのコツについては次のエントリーで触れるつもりです(割り込みが無ければね)。

閉じたドアにとらわれず、他の開いてるドアにどんどん目を向けていけるようになるのが、人生をより輝かせ、より良いものにする秘訣の一つだと思うのです。

またこれは引き寄せや、マインドブロック解除の効果を高める為にも不可欠な考え方だと思います。
 
 


Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました