diary

MBBインストラクター講座 第一日目

よこやま かずひろ

今日はマインドブロックバスターのインストラクター講座 第一日目でした。

いやー楽しかった。あっという間の6時間でした。

大豆粉ワッフル、サラダ、チョコ、おからビスケット
(自作の低糖質なチョコとビスケットを持ち込んだり、糖質制限について熱く語ったり…毎度の事ながら場を荒らしてスミマセン…)



栗山先生や他の2人の受講生さんの人柄のおかげで講座は終始和やかムードで進行。

今回は幸運なことに受講生が3人と少人数で、気になった事は気兼ねせずにガンガン質問出来るという非常に恵まれた環境でがっつり密度の高い時間を過ごさせて頂きました。



大豆粉ワッフル、サラダ、チョコ、おからビスケット
(持参のお弁当より…サラダ)

これまでそれなりに分かったつもりになっていたMBBのメソッド。

これを人に教えるという立場で改めて眺めてみると、今まで軽く流していた疑問点や曖昧な箇所などが俄然気になってくるし、何度も目を通してるはずの養成講座テキストもガラリと見え方が変わります…

人に教えられるようになるためにはより深い理解が必要で、そのためにMBBのメソッドを改めて学び直すというまたとない機会を、ベストなタイミングで頂けたと思います。



大豆粉ワッフル、サラダ、チョコ、おからビスケット
(持参のお弁当より…大豆粉ワッフルサンド)

知ってるつもりが実は良く分かってなかったことや、

考え違いをしていたこと、

MBBとして活動を続けていくための考え方などなど、

目からウロコをボロボロさせつつ沢山学ばせて頂きました。

マインドマップでとったメモ。面白い話が多すぎて1枚には収まり切らず…
シェア会、マインドマップ



栗山先生、同期の皆さん、ありがとうございました。

次回も楽しみです。

…あそーだ、宿題やらなきゃ(汗

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました